小児歯科

小児歯科とは

小児歯科は子供を対象にした歯科治療です。
子供の歯は大人に比べて、虫歯が進行しやすいため、定期的に歯科クリニックでお口の中をチェックして歯の健康を保ちましょう。

当院では、0歳から中学生ぐらいまでのお子様を対象に小児歯科治療を行っています。
小児歯科で重要なのは「歯医者さんは怖くない」と思ってもらうことです。

テレビや絵本などの影響で、「歯医者さんは怖いところ」と思っているお子様は大勢います。
確かに、小さな子供にとって、慣れない場所で機械の音がしたり、薬剤のニオイのする院内は恐怖を感じる場所かもしれません。

そのため、当院では子供の対応に慣れた歯科衛生士が、お子様の恐怖心を和らげるように治療の前に触れ合いの時間を作っています。
歯医者さんが怖いというイメージを取り除くために、ぬいぐるみを使って一緒に歯磨きをしてみたり、鏡を見ながらお口の中を確認したりして、緊張をほぐします。

また、小児歯科で重要なのは毎日の正しいケアを自宅で実践して、虫歯を予防することです。
子どもは大人に比べて虫歯が進みやすいからこそ、歯科衛生士が正しいブラッシングの仕方をお子様と保護者様にレクチャーいたします。

小さいうちから歯科クリニックに行く習慣をつけておけば、大人になっても定期的に通院する習慣がつきます。
いつまでも健康な歯を維持するためには、子供の頃から対策を始めましょう。

子どもの虫歯の原因

大人に比べて子供はなぜ虫歯が進行しやすいのでしょうか?子供の虫歯の原因を紹介します。

歯磨きが上手にできない

子供は大人のように上手に歯磨きができません。特に低年齢のうちは、歯磨きを嫌がるケースもめずらしくないため、どうしても磨き残しができてしまいやすいのです。

低年齢のうちは、大人が仕上げ磨きをしますが歯磨きを嫌がる場合は、それでも磨き残しができてしまうため、どうしても虫歯ができやすくなるのです。

乳歯の構造上の問題

乳歯は生後半年ごろから徐々に歯が生え始め、2〜3歳ごろにすべて生えそろいます。
この乳歯は、永久歯に比べて脆く、歯を守る役割をするエナメル質などが永久歯の半分程度しかありません。そのため、虫歯ができると進行しやすいです。

永久歯への生え変わりは5歳半ごろから始まると言われており、乳歯のうちに虫歯ができれば、永久歯になっても虫歯菌がお口の中に存在しているため虫歯ができやすいです。
こうした問題から、子供は大人に比べて虫歯になりやすいのです。

食べカスが溜まりやすい

乳歯は永久歯に比べて溝が細かく深いため、食べカスが溜まりやすいです。
食べカスは虫歯菌の大好物ですから、こうしたことも虫歯を作りやすい原因です。

当院の小児治療

当院で行っている小児治療は次の通りです。

フッ素塗布

当院では、虫歯を予防するためにフッ素塗布を行っています。
フッ素は歯の表面を強く硬くする効果があるため、虫歯をできにくくしてくれます。
また、虫歯菌の働きを抑制するため、虫歯予防に効果的と言われています。

歯科クリニックで扱うフッ素は、市販の歯磨き粉に含まれているフッ素の含有量に比べて高濃度なのが特徴です。
そのため、より効果的に虫歯を予防することができます。

当院では、効果を持続させるために3か月に1回程度の頻度でフッ素の塗布をおすすめしております。

シーラント

シーラントは歯の溝が深い奥歯に歯科用のプラスチックを埋めて、虫歯菌の増殖を防ぐ治療法です。
奥歯は溝が深いだけでなく、磨き残しができやすい部分であるため、歯の溝を埋めて磨き残しを予防しましょう。

歯磨き指導

当院ではお子様に向けた歯磨き指導を行っています。
大人への歯磨き指導との違いは、保護者様にもご協力いただいて、毎日楽しく歯磨きできるようにすることです。

歯ブラシを見るだけで歯磨きを拒否してしまうお子様でも、楽しい雰囲気を作ることで徐々に歯磨きへの苦手意識を取り除いて行きます。

保護者の皆様へは、正しい仕上げ磨きの方法をレクチャーいたします。お子様と保護者様が上手に歯磨きできるようになるまで、何度でもサポートいたします。

小児歯科治療のメリット

小児歯科治療のメリットは以下の通りです。

虫歯になりにくい歯磨き習慣や食生活習慣が身につく

小さなお子さんにとって歯磨きは苦手意識を持ちやすいため、ぬいぐるみや絵本などを使って、歯磨きがなぜ大切なのかを分かりやすく説明します。
矯正器具などをつければさらに磨き残しができやすくなるため、より虫歯ができやすくなってしまいます。
当院の子供慣れしたスタッフが、歯医者さんは怖いというイメージを解消できるようにサポートしますので、虫歯になりにくい習慣をつけていきましょう。

乳歯の虫歯を適切な時期に治療できる

乳歯は永久歯よりも歯が薄いため、虫歯が進行しやすいと言われています。
また永久歯になっても、乳歯のうちに虫歯があれば、虫歯のリスクは高まるため、適切な時期に虫歯治療を行うことが大切です。

当院の小児歯科の治療の流れ

当院では以下の流れで小児歯科を行っています。

1.検査・診断

まずは、普段の様子やお子様のお口の状態で気になることをお聞かせください。歯並びや虫歯について普段から気になっていることがあれば詳しくお答えいたします。

このときお子様のお口の状態をチェックいたします。必要に応じてレントゲン撮影を行います。

2.治療計画のご提案

お口の中を確認したら、必要な治療法をご提案します。虫歯がない場合でも今後の予防を目的として予防歯科をご案内することがあります。

お子様の年齢にあわせて治療法を提案いたします。特に小さなお子様には1回の治療時間が短くなるように配慮いたします。
その分、通院回数が増える可能性がありますので、ご了承ください。

3.治療

当院ではいきなり治療を開始することはいたしません。
まずは、治療用のイスに座って、お子様の緊張をほぐすところから始めます。
子供の対応に慣れている歯科衛生士がお子様の不安や緊張をほぐすお手伝いをいたします。
希望があれば保護者様も横でサポートいただけます。

ゆめが丘歯科クリニック

〒245-0019
神奈川県横浜市泉区ゆめが丘60-1 ベルデゆめが丘1F
下飯田駅徒歩1分 / ゆめが丘駅徒歩7分 / 湘南台駅車で6分

診療時間
9:00 - 13:00×
15:00 - 19:00×

※土・日:9:00〜12:00 / 13:30〜17:00
※最終受付:18:30(土・日 :16:30)
※休診日:水・祝日